競技場3(卓球)
卓球をメインとした競技場。

卓球18台:(25m×22m× 高さ9.6m)
個人公開について
競技場3は、個人公開、指導員付個人公開、団体と利用用途が異なります。
ホームページ・SNSまたは館内ボードにて、個人公開スケジュールが確認できます。スケジュール公開は予約システムの関係上、当日を含めた3日分までとなります。
バドミントンと卓球に限り、混雑時は抽選となります。抽選方法は別ページでご確認ください(卓球の抽選は競技場3となります)。
個人公開
団体が使用していない場合、競技種目に応じた個人公開をしております。
個人公開時間帯は、ホームページ・SNSまたは館内ボードにてご確認ください。
また、ラケットやボールはご持参ください。
卓球台番号
- ※卓球台は移動しないでください。
場所取りは出来ません。
指導員付個人公開
指導員付個人公開は、指導員が台の割振りや練習相手を行います。。
指導員付個人公開を実施する曜日時間帯は、個人公開・定期練習会週間予定表でご確認ください。
競技場3 指導員付個人公開
水曜日 | 指導員付(18:00~22:00) |
---|---|
木曜日 | 指導員付(18:00~22:00) |
土曜日 | 指導員付(13:30~17:45) |
団体利用
団体登録をして頂き、予約システムにて団体予約をした上で利用が可能となります。団体利用で使用している場合、個人登録方法、予約システムにつきましては別ページにてご確認ください。
無料公開日
毎月第1、第3日曜日は「区民無料公開日」となります(区民以外の方は、有料で利用できます)。毎月第2・4土曜日は、小中学生・高校生の方は無料公開日となります。
区民無料公開日の個人公開スケジュールは、ホームページ・SNSまたは館内ボードにてご確認ください。
抽選
卓球の抽選は競技場3で行います。
抽選方法、抽選時間等につきましては下記の通りとなります。
- 個人公開台数以上にお客様が集まった場合、抽選を下記時間帯に行います。
- 台が埋まっている場合は、内線を使い「抽選の時間になる前に」受付(6012)へご連絡ください。
- 指定時間を過ぎた場合、抽選は行いません。次の時間までお待ちください。
抽選 | ||
---|---|---|
時間 | 9:55~21:55 *混雑時、毎時55分に抽選実施 | |
優先 | ①当日初めて利用される方 ②前時間帯に利用されていない方 |
|
その他 | 外れても次の時間を取ることは出来ない (優先①の方のみで抽選を行った場合、外れた方は次の時間帯の台を取る事が出来る) ※指導員付個人公開時とは抽選方法が異なります。予めご了承ください。 |
|
指導員付き個人公開 | ||
指導員の指示により、抽選を行います。 詳しい内容につきましては、現地指導員にお尋ねください。 |
利用に関するルールマナー
- 競技場3での個人公開は皆様が共有する場所です。規則に沿い、譲り合い、周囲の安全に配慮してご利用ください。
- 運動する際は、必ず運動できるウエアとシューズをご持参の上ご利用ください。
着替えは各フロアに設置されている更衣室で着替えてください。更衣室以外の着替え はご遠慮ください。 - 更衣室内は靴を脱いでご利用ください。
- 更衣室のロッカーは100円返却式となります。お金のご準備と取り忘れのないようお願いします。また、お金が返却される時にお金が受口から落ちる場合もございます。ご確認ください。
- 紛失や盗難防止の為、ロッカーキーは必ず身につけてご利用ください。 紛失した場合、鍵の弁償代金として1,000円お預かりします。見つかり次第ご返金致します。
- 更衣室のロッカーで私物を保管することは禁止しております。私物を保管している場合、処分させていただきます。予めご了承ください。
- 刺青・タトゥーが露出した状態では施設がご利用いただけません。
- 壁打ちは禁止しております。
- 音響設備は使用できません。
- ご利用終了時には、フロアをモップで清掃してください。また、ペットボトル等のご持参したゴミは必ずゴミ箱へ捨てるようにしてください。
- 館内での撮影はできません。
- 施設内のコンセントは使用できません。
- 営利目的による指導行為は禁止しています。指導行為とみられる場合は、確認のためスタッフからお声掛けさせていただきます。予めご了承ください。
- 利用終了後は、忘れ物がないようご確認の上退室ください。
- その他、団体、利用者を妨げるような行為は禁止とします。従業員または指導員の指示に従って頂けない場合は、退場または登録抹消する場合もございます。
ルール、マナーを守って頂きますようご協力お願い致します。